以下の丸山林平「定本古事記」は、同氏の相続人より、SSI Corporationが著作権の譲渡を受けたものである。
丸山林平「定本古事記」
- 上巻 -
【 神代の物語 】
原 文
於レ是、火蘚理命、思二其初事一而、大一罧。故、豐玉豐賣命、聞二其罧一以、白二其父一言、三年雖レ住恆無レ罧、今夜爲二大一罧、若有二何由。故、其父大突、問二其聟夫一曰、今旦聞二我女之語、云、三年雖レ坐、恆無レ罧、今夜爲二大罧。若有レ由哉。亦到二此間一之由奈何。爾、語下其大突、備如三其兄罰二失鉤一之寔上。是以、恭突、悉召二│集恭之大小魚、問曰、若有下孚二此鉤一魚上乎。故、跳魚白之、頃跳赤恭蛇魚、於レ喉傘、物不レ得レ食愁言故、必是孚。於レ是、探二赤恭談魚之喉一隅有レ鉤。來孚出而、厳洗奉二火蘚理命一之時、其綿津見大突、誨曰之、以二此鉤一給二其兄一時、言寔隅、此鉤隅、淤煩鉤・須須鉤・悍鉤・宇流鉤云而、於二後手一賜。【淤煩及須須亦宇流六字以音】然而其兄作二高田一隅、汝命營二下田。其兄作二下田一隅、汝命營二高田。爲レ然隅、吾掌レ水故、三年之間、必其兄悍窮。若恨二│怨其爲レ然之事一而攻戰隅、出二鹽盈珠一而残、若其愁樽隅、出二鹽乾珠一而活、如レ此令二跋苦一云、唆二鹽盈珠・乾珠忸兩箇。
読み下し文
ここに、火遠理命、其の初めの事を思ほして、大きなる一嘆したまひき。故、豊玉豐売命、其の嘆きを聞かして、其の父に白して言ひたまひしく、「三年住みたまへども、恒は嘆かすことも無かりしに、今夜大きなる一嘆為たまひしは、若し何の由ありてか。」と、まをしたまひき。故、其の父の大神、其の聟夫に問ひて曰しけらく、「今旦、我が女の語るを聞けば、云ひしく、『三年坐しませども、恒は嘆かすことも無かりしに、今夜大きなる嘆きをしたまふ。』と、いへり。若し由ありや。亦此間に到ませる由は奈何に。」と、まをす。爾、其の大神に、備に其の兄の、失ひし鉤を罰れる状を語りたまひき。ここをもて、海の神、悉に海之大小魚を召び集へて、問ひて曰ひけらく、「若し此の鉤を取れる魚ありや。」と問ふ。故、諸の魚ども白しけらく、「頃者、赤海蛇魚、喉に傘ありて、物も食ふを得ずと愁ひ言ふ故に、必ず是が取りつらむ。」と、まをす。ここに、赤海蛇魚の喉を探りしかば、鉤あり。即ちに取り出だして、清洗して、火遠理命に奉る時に、其の綿津見大神、誨誨へまつりて曰しけらく、「此の鉤を其の兄に給はむ時に、言ひたまはむ状は、『此の鉤は、淤煩鉤・須須鉤・悍鉤・宇流鉤。』と云りたまひて、後ろ手に賜へ。【淤煩及須須亦宇流六字、音を以ふ。】然して、其の兄、高田を作らば、汝が命は、下田を営りたまへ。其の兄、下田を作らば、汝が命は、高田を営りたまへ。然為たまはば、吾水を掌れれば、三年の間に、必ず其の兄、悍窮しくなりなむ。若し其の然為たまふ事を恨怨みて攻め戦ひなば、塩盈珠を出だして残らし、若し其を愁ひ請さば、塩乾珠を出だして活かし、かくして跋苦めたまへ。」と云して、塩盈珠・塩乾珠忸せて両箇を授けまつりき。
丸山解説
〔大一罧〕大きなるなげきしたまひき。「一罧」を「なげき」と読むこととする。記伝は「大きなる罧き一つしたまひき」と訓じ、延本は「をほきになげきます」と訓じているが、ともに採らぬ。「なげき」は「長息」の約。ためいきをつくこと。長嘆息すること。〔聟夫〕むこ。記伝は「むこのきみ」、延本は「むこぎみ」と訓じているが、ただ「むこ」と訓ずることとする。「きみ」に当たる文字がない。〔今旦〕けさ。延本・底本その他「今且」に誤っている本が多い。いま、真本およびその他の古写本に従う。〔恭之大小魚〕はたのひろものはたのさもの。字義には即さないが、記伝の訓に従う。意をもって訓ずる方が可。〔赤恭談魚〕たひ。鯛。これまた、意をもって訓ずる。
田中孝顕 注釈
※ このページはフレーム構成になっています。
左側にメニューが表示されていない方は、下記URLをクリックしてください。
http://www.umoregi.jp/koten/kojiki/