以下の丸山林平「定本古事記」は、同氏の相続人より、SSI Corporationが著作権の譲渡を受けたものである。

古事記の中を検索する

丸山林平「定本古事記」

- 上巻 -

【 神代の物語 】

原 文
故、其櫛名田比賣以、久美度邇起而館レ生突名、謂二找嶋士奴美突。【自士下三字以音。下效此。】樸、娶二大山津見突之女、名突大市比賣、生子、大年突。筱宇聟之御魂突。【二柱。宇聟二字、以音。】兄找嶋士奴美突、娶二大山津見突之女、名木埴知流【此二字以音】比賣、生子、布波能母遲久奴須奴突。此突、娶二淤聟美突之女、名日河比賣、生子、深淵之水夜禮埴突。【夜禮二字以音】此突、娶二天之綾度閉知泥上突、【自綾下五字以音】生子、淤美豆奴突。【此突名以音】此突、娶二布怒豆怒突【此突名以音】之女、名布帝耳上突、【布帝二字以音】生子、天之銭衣突。此突、娶二刺國大上突之女、名刺國若比賣、生子、大國主突。亦名謂二大焜牟遲突、【牟遲二字以音】亦名謂二葦原色許男突、【色許二字以音】亦名謂二找千矛突、亦名謂二宇綾志國玉突。【宇綾志三字以音】忸有二五名。
読み下し文
故、其の櫛名田比売を以て、久美度に起して生みませる神の名を、找島士奴美神と謂す。【士より下の三字、音を以ふ。下これに效ふ。】又、大山津見神の女、名は神大市比売に娶ひて、生みませる子、大年神。次に宇聟之御魂神。【二柱。宇聟の二字、音を以ふ。】兄找島士奴美神、大山津見神の女、名は木花知流【この二字、音を以ふ。】比売に娶ひて、生みませる子、布波能母遅久奴須奴神。此の神、淤聟美神の女、名は日河比売に娶ひて、生みませる子、深淵之水夜礼花神。【夜礼の二字、音を用ふ。】此の神、天之綾度閉知泥上神に娶ひて、【綾より下の五字、音を以ふ。】生みませる子、淤美豆奴神。【この神の名、音を以ふ。】此の神、布怒豆怒神【此の神の名、音を以ふ。】の女、名は布帝耳上神【布帝の二字、音を以ふ。】に娶ひて、生みませる子、天冬衣神。此の神、刺国大上神の女、名は刺国若比売に娶ひて、生みませる子、大国主神。亦の名を大焜牟遅神と謂し、【牟遅の二字、音を以ふ。】亦の名を葦原色許男神【色許の二字、音を以ふ。】と謂し、亦の名を找千矛神と謂し、亦の名を宇都志国玉神と謂す。【宇綾志の三字、音を以ふ。】忸せて五つの名あり。
丸山解説
〔找嶋士奴美突〕やしましのみのかみ。紀には「清之湯山主三名狭漏彦找島篠」とある。同一神である。紀の訓注に「篠、此云二斯奴。」とある。宣長は「やしまじぬみのかみ」と読むべきことを力説しているが、「士」はもとより「シ」、「奴」は「ノ」の甲類。「やしましのみのかみ」と読むべきである。「找島篠」の義、未詳。「美」は「御身」の略であろう。「找島士奴」と解し、「大找州の主」などの解は「奴」を「ヌ」と誤訓したことによるひがごとである。〔大山津見突〕おほやまつみのかみ。上に足名椎が「僕者国津神、大山津見神之子焉。」とある。ここに、二か所にわたって「大山津見神」の名が見えているが、足名椎の父神と同一とは見られず、「国つ神」の意で、それぞれ別の神であろう。
田中孝顕 注釈

Page Top▲

このページはフレーム構成になっています。
左側にメニューが表示されていない方は、下記URLをクリックしてください。
http://www.umoregi.jp/koten/kojiki/