以下の丸山林平「定本古事記」は、同氏の相続人より、SSI Corporationが著作権の譲渡を受けたものである。

古事記の中を検索する

丸山林平「定本古事記」

- 上巻 -

【 神代の物語 】

原 文
爾、天照大御突・高木突之命以、詔二太子正布吾布布芫日天竄穗耳命、今徘二│訖葦原中國一之白。故、隨二言依賜一降坐而知看。爾、其太子正布吾布布芫日天竄穗耳命、答白、僕隅將レ降裝束之間、子生出。名天邇岐志國邇岐志【自邇至志以下音】天津日高日子番能邇邇藝命、此子應レ降也。此御子隅、御二│合高木突之女萬幡豐秋津師比賣命一生子、天火明命。筱日子番能邇邇藝命【二柱】也。是以、隨二白之、科二│詔日子番能邇邇藝命、此豐葦原水穗國隅、汝將レ知國、言依賜。故、隨レ命以、可二天降。
読み下し文
爾に、天照大御神・高木神の命以ちて、太子正勝吾勝勝速日天忍穂耳命に詔りたまひしく、「今、葦原の中つ国を平け訖へぬと白す。故、言依さしたまへる随に降り坐して知し看せ。」と、のりたまひき。爾に、其の太子正勝吾勝勝速日天忍穂耳命、答へて白したまひしく、「僕は、降らむと装束せし間に、子生れ出でつ。名は天邇岐志国邇岐志【邇より志に至る、音を以ふ。】天津日高日子番能邇邇芸命。此の子を降したまふべし。」と、まをしたまひき。此の御子は、高木神の女万幡豊秋津師比売命に御合ひまして、生みませる子、天火明命。次に日子番能邇邇芸命【二柱】に坐す。ここをもて、白したまふ随に、日子番能邇邇芸命に科せて詔りたまひしく、「此の豊筆原の水穂の国は、汝の知らさむ国なりと言依さしたまふ。故、命の随に天降りますべし。」と、のりたまひき。
丸山解説
〔太子〕ひつぎのみこ。皇統を嗣ぐ皇子。皇太子。「あまつひつぎ」参照。〔知看〕しろしめせ。「しらせ」「しろせ」の敬語。真本およびその他の諸本は「看」を「者」に誤る。延本・底本が正しい。真本は、きわめて誤写の多い本で、上の「今平二│訖葦原中国。」の「平」を「年」に誤ったりしている。
田中孝顕 注釈

Page Top▲

このページはフレーム構成になっています。
左側にメニューが表示されていない方は、下記URLをクリックしてください。
http://www.umoregi.jp/koten/kojiki/